スポンサーサイト
かぼすタイムに出演!
2011年01月13日
と言っても私ではなく
以前このブログで紹介した日出町にあるパン屋
ジョルノスさん(Giornos Bread & Deli )に昨日(12日)
OBSのかぼすタイムさんが取材に来ました
グルメブロガーさん達に絶賛と言われてる ふわとろクリームパン。
いつも以上に並べ、気合十分で準備してました

11時過ぎに取材に来られて
軽く説明があった後に撮影開始
事前に質問内容などの打ち合わせがあるわけじゃなく
いきなり始まるアドリブバトルww
店長、少々テンパってて能面みたいになってるっすw

レポーターは、かぼすタイムでおなじみの
石川正史さんと舘原美幸さんです
店長だけの出演なので奥様は通常業務を厨房で頑張ってます

店長の作り出すレシピを忠実に守り
クリームパンのクリームなどを調理して
新しいアイデアを出してくれる縁の下の力持ちである奥様あってこそ
二人で一つがジョルノスですね
撮影後は私も加わりみなさんと談笑
カメラマンさんが大のネコ好きで
ネコスタ号を大変気に入っていただけました

その模様が、かぼすタイムのHPにもう載ってましたw
http://www.e-obs.com/blog/kabosu_time/staff_room/201101/2108.html
放送は22日らしいので
OBSテレビ 土曜あさ9:25~の、かぼすタイムをお楽しみに
それと
じゃんぐる公園にもう一つのブログを立ち上げました。
今年の年間計画の一つでもある
道の駅めぐり、をアップしていきます^^
大分県は九州でも一番多くの道の駅(22箇所)があるが
ご当地メニューとご当地ソフトを画像付きで大きく紹介してるサイトが無いので
食をメインに書いていこうと思ってます。
私自身が一人遊びをしてた時に
なんでこの情報が無いんだょ・・・と思ってたことを
同じように思ってる方がいたら何かの足しになるかなっと思ってね
どうぞこちらもヨロシクです
道の駅ブログ
以前このブログで紹介した日出町にあるパン屋
ジョルノスさん(Giornos Bread & Deli )に昨日(12日)
OBSのかぼすタイムさんが取材に来ました

グルメブロガーさん達に絶賛と言われてる ふわとろクリームパン。
いつも以上に並べ、気合十分で準備してました

11時過ぎに取材に来られて
軽く説明があった後に撮影開始

事前に質問内容などの打ち合わせがあるわけじゃなく
いきなり始まるアドリブバトルww
店長、少々テンパってて能面みたいになってるっすw

レポーターは、かぼすタイムでおなじみの
石川正史さんと舘原美幸さんです

店長だけの出演なので奥様は通常業務を厨房で頑張ってます

店長の作り出すレシピを忠実に守り
クリームパンのクリームなどを調理して
新しいアイデアを出してくれる縁の下の力持ちである奥様あってこそ
二人で一つがジョルノスですね

撮影後は私も加わりみなさんと談笑

カメラマンさんが大のネコ好きで
ネコスタ号を大変気に入っていただけました

その模様が、かぼすタイムのHPにもう載ってましたw
http://www.e-obs.com/blog/kabosu_time/staff_room/201101/2108.html
放送は22日らしいので
OBSテレビ 土曜あさ9:25~の、かぼすタイムをお楽しみに

それと
じゃんぐる公園にもう一つのブログを立ち上げました。
今年の年間計画の一つでもある
道の駅めぐり、をアップしていきます^^
大分県は九州でも一番多くの道の駅(22箇所)があるが
ご当地メニューとご当地ソフトを画像付きで大きく紹介してるサイトが無いので
食をメインに書いていこうと思ってます。
私自身が一人遊びをしてた時に
なんでこの情報が無いんだょ・・・と思ってたことを
同じように思ってる方がいたら何かの足しになるかなっと思ってね

どうぞこちらもヨロシクです

道の駅ブログ
黒いチ●コを載せちゃいます!!
2011年01月03日
お正月に予定していた一人旅も中止になっちゃって
一人で部屋でゴロゴロしてたらヤル事は一つなんだけど
それでも溜まっちゃって溜まっちゃって・・・
ちょっと
○欲
をカキ過ぎました

その結果がこちら。
当然、モザイク無しで
ありのままの写メを載せてます
好きな方はきっと喜んでくれるはずなので
恥ずかしいですが無修正で晒しちゃいます
心の準備はいぃですか?
では、いきますょ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

これでも半分くらいには減ったんだけど
部屋でゴロゴロしてたら
映画でも見ながら食べることくらいしか楽しみは無いし
寒いとまた買いに行くのが面倒なんで
たらふく買っといちゃえ
と、欲をかき過ぎましたwwww
もぉ近所のファミマに行っても
食べてないチョコが無くなっちゃいました
カカオ親父に変身しちゃう日も、そう遠くないかも
一人で部屋でゴロゴロしてたらヤル事は一つなんだけど
それでも溜まっちゃって溜まっちゃって・・・
ちょっと




その結果がこちら。
当然、モザイク無しで
ありのままの写メを載せてます

好きな方はきっと喜んでくれるはずなので
恥ずかしいですが無修正で晒しちゃいます

心の準備はいぃですか?
では、いきますょ

↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
これでも半分くらいには減ったんだけど
部屋でゴロゴロしてたら
映画でも見ながら食べることくらいしか楽しみは無いし
寒いとまた買いに行くのが面倒なんで
たらふく買っといちゃえ

と、欲をかき過ぎましたwwww
もぉ近所のファミマに行っても
食べてないチョコが無くなっちゃいました

カカオ親父に変身しちゃう日も、そう遠くないかも

あ!はっぴ~ にゅ~ いやぁ~ん♪
2011年01月01日
明けましておめでとうございます
今朝は7時には車を走らせ
別府の八幡朝見神社へ初詣に行ってきました
今までの経験上、この時間がベスト

行く途中で日の出の時間になるんで
晴れてれば初日の出が見れる。
朝早いんで人が少ない。
参拝してる間に露店も開き始める。
リンゴ飴ちゃんGET
(←ココ重要wwww
んな訳で7時に出発
この雪でうちから(日出町)亀川まで10号線が凍結してたけどねぇ~
ツルツルで楽しいよぉ~
予想通り、途中で初日の出が

参道もまだ全然人が少なくていぃ

瓢箪石と杯石も楽に探せるw
当然、踏み踏み

境内へ上がってのんびりと参拝

上から夫婦杉と参道を

この夫婦杉の間をカップルで通ると結ばれる
と言われてるらしいが、一人ですがナニカ?www
帰りは天気も良かったんでオープンで

元旦早々オープン始め完了

この寒さと、場所によっては雪も積もる中
周りの目線は痛いがオープン乗りはそんなこと気にしないwwww
この一年もネコスタ号共々
のた打ち回りながらも楽しんでいきましょうかね

最後に・・・
2011年の年号メガネはいったいどんな形になってるのか
心配でしょうがないwwww

今朝は7時には車を走らせ
別府の八幡朝見神社へ初詣に行ってきました

今までの経験上、この時間がベスト


行く途中で日の出の時間になるんで
晴れてれば初日の出が見れる。
朝早いんで人が少ない。
参拝してる間に露店も開き始める。
リンゴ飴ちゃんGET

んな訳で7時に出発

この雪でうちから(日出町)亀川まで10号線が凍結してたけどねぇ~
ツルツルで楽しいよぉ~

予想通り、途中で初日の出が

参道もまだ全然人が少なくていぃ

瓢箪石と杯石も楽に探せるw
当然、踏み踏み


境内へ上がってのんびりと参拝

上から夫婦杉と参道を

この夫婦杉の間をカップルで通ると結ばれる
と言われてるらしいが、一人ですがナニカ?www
帰りは天気も良かったんでオープンで

元旦早々オープン始め完了


この寒さと、場所によっては雪も積もる中
周りの目線は痛いがオープン乗りはそんなこと気にしないwwww
この一年もネコスタ号共々
のた打ち回りながらも楽しんでいきましょうかね


最後に・・・
2011年の年号メガネはいったいどんな形になってるのか
心配でしょうがないwwww
〆も相変わらずで♪
2010年12月31日
さてさて、皆様は大晦日いかがお過ごしでしょうか
いやぁ、ホントなら今日から一人旅に出て
どこぞで初詣に行こうかなと思ってたんだけど
この雪で高速が使えないんで断念しました
今日はお昼から買い出しに行き
そのまま帰るのも寂しいんで
別府にあるSEGAとスギノイのゲーセンへ行ってきた
目当ては、にゃんぱいあ
SEGAには無く、スギノイで発見
カップルと家族連れに生暖かく見守れながら
テラテラの皮パンにドゥカティの派手なジャケットで
クレーンゲームにいそしむ37歳wwww
500円×3セット 計18回の戦利品

まぁ、私らしい今年最後の〆になりましたww
最後に、しゃもん二人より挨拶を

では皆様ぁ~
(グダァ~

良い年をお迎えくださいませ
(キリッ

いやぁ、ホントなら今日から一人旅に出て
どこぞで初詣に行こうかなと思ってたんだけど
この雪で高速が使えないんで断念しました

今日はお昼から買い出しに行き
そのまま帰るのも寂しいんで
別府にあるSEGAとスギノイのゲーセンへ行ってきた

目当ては、にゃんぱいあ

SEGAには無く、スギノイで発見

カップルと家族連れに生暖かく見守れながら
テラテラの皮パンにドゥカティの派手なジャケットで
クレーンゲームにいそしむ37歳wwww
500円×3セット 計18回の戦利品
まぁ、私らしい今年最後の〆になりましたww
最後に、しゃもん二人より挨拶を


では皆様ぁ~

良い年をお迎えくださいませ

お腹いっぱい♪胸いっぱい♪
2010年12月26日
一週間ほど前にジョルノスの店長さんからメールで
「イブの夜は空いてる?
」
なんてメールが来たんで次の日にお店に寄って
「一人もんは空いてるに決まってるじゃないっすかw
でもオシリは貸しませんよwww」
なんておバカなこと言ってたら
24日の夜に、山香にある風の郷で
クリスマスだけの特別ディナーがあるんで行きませんか?とのこと
しかも、料金は気にしなくていいですよ
なんて太っ腹なお言葉をいただき
そりゃもぉ行くっきゃないでしょう
ってなわけで
イブは風の郷で、肉に魚にデザートに
美味しく楽しい時間を過ごさせていただきました

あ、ちなみに
この風の郷のレストランで普段出されてるパンは
ジョルノスさんが卸されてるんですよ
ありがたい気持ちよりも申し訳ない気持ちでいっぱいだけど
店長や奥様の心遣いに感謝
裏ジョルノスの店員として
配達でもパシリでも
何でもお申しつけ下さい
そして次の日、25日は
ロードスターのクラブチームの忘年会があり
別府の芙蓉倶楽部でディナーブッフェ

当然皆さん車で来てるんで
アルコールは助手席の方だけ
毎月のツーリングでは、昼食時に少し話をするくらいなんで
ゆっくりとみなさんとお話し出来るのは
年に一度の一泊ツーリングの時くらいだし
なかなかツーリングに参加できない方も
せめて忘年会には、と参加してくれるんで
色んな話しが弾みます
食事後、ちょっとした車関係のサプライズ(?)があったんだけど
それはちょっと言えないんで内緒
帰りに寄ったコンビニで
サンタ帽を被ったちっこくて可愛い店員の女の子が
お釣りを渡してくれる時に
私の手のひらを上下から挟むようにピッタリと手を包み
お釣りを置いて軽くギュッと手を握ってきて
え???と思って顔見たら、目が合って焦った
無言でコンビニを出たけど
勘違いしちゃうだろうがw
ちょっとドキドキしちまったじゃねぇかw
思わぬサンタさんからのクリスマスプレゼントでした
そして今日は
車に飾ってたクリスマス飾りを撤収
会社から電話があり
雪は積もってはないけど結構降ってるから出勤時にやばいかも
と連絡があったんで、冬用タイヤにせっせと交換し
不具合が無いか近くまで猫のご飯を買いに走らせてみる
カリカリを片手に店から出ると
店に入ろうとしてた女の子が
あっ、と言って目の前で立ち止まる。
よく見りゃ妹の友達で、ちょっと立ち話。
「髪の毛伸びてるし~
私、男の人の長髪って生理的にダメなんよw
前みたいに短くしたらデートしてあげてもいいから
切ったらメールしてょ
」だって。
なんと言うツンデレww
春までは切るつもりないけどなwwww
さて、仕事納め予定まで残り3日。
力いっぱい働いてお正月を迎えるとしますかね。
今年の大晦日は、またどっか一人旅にでも行こうかなぁ・・・
なんて考えてます
今回は画像も無い長文を読んでいただきありがとうございます
「イブの夜は空いてる?

なんてメールが来たんで次の日にお店に寄って
「一人もんは空いてるに決まってるじゃないっすかw
でもオシリは貸しませんよwww」
なんておバカなこと言ってたら
24日の夜に、山香にある風の郷で
クリスマスだけの特別ディナーがあるんで行きませんか?とのこと

しかも、料金は気にしなくていいですよ

なんて太っ腹なお言葉をいただき
そりゃもぉ行くっきゃないでしょう

イブは風の郷で、肉に魚にデザートに
美味しく楽しい時間を過ごさせていただきました


あ、ちなみに
この風の郷のレストランで普段出されてるパンは
ジョルノスさんが卸されてるんですよ

ありがたい気持ちよりも申し訳ない気持ちでいっぱいだけど
店長や奥様の心遣いに感謝

裏ジョルノスの店員として
配達でもパシリでも
何でもお申しつけ下さい

そして次の日、25日は
ロードスターのクラブチームの忘年会があり
別府の芙蓉倶楽部でディナーブッフェ


当然皆さん車で来てるんで
アルコールは助手席の方だけ

毎月のツーリングでは、昼食時に少し話をするくらいなんで
ゆっくりとみなさんとお話し出来るのは
年に一度の一泊ツーリングの時くらいだし
なかなかツーリングに参加できない方も
せめて忘年会には、と参加してくれるんで
色んな話しが弾みます

食事後、ちょっとした車関係のサプライズ(?)があったんだけど
それはちょっと言えないんで内緒

帰りに寄ったコンビニで
サンタ帽を被ったちっこくて可愛い店員の女の子が
お釣りを渡してくれる時に
私の手のひらを上下から挟むようにピッタリと手を包み
お釣りを置いて軽くギュッと手を握ってきて
え???と思って顔見たら、目が合って焦った

無言でコンビニを出たけど
勘違いしちゃうだろうがw
ちょっとドキドキしちまったじゃねぇかw

思わぬサンタさんからのクリスマスプレゼントでした

そして今日は
車に飾ってたクリスマス飾りを撤収

会社から電話があり
雪は積もってはないけど結構降ってるから出勤時にやばいかも
と連絡があったんで、冬用タイヤにせっせと交換し
不具合が無いか近くまで猫のご飯を買いに走らせてみる

カリカリを片手に店から出ると
店に入ろうとしてた女の子が
あっ、と言って目の前で立ち止まる。
よく見りゃ妹の友達で、ちょっと立ち話。
「髪の毛伸びてるし~

私、男の人の長髪って生理的にダメなんよw

前みたいに短くしたらデートしてあげてもいいから
切ったらメールしてょ

なんと言うツンデレww
春までは切るつもりないけどなwwww
さて、仕事納め予定まで残り3日。
力いっぱい働いてお正月を迎えるとしますかね。
今年の大晦日は、またどっか一人旅にでも行こうかなぁ・・・
なんて考えてます

今回は画像も無い長文を読んでいただきありがとうございます
