小ネタ雑記

2010年12月12日

ちょっとした小ネタが溜まってるんで消化icon


以前、余ってる猫柄生地でシュシュを作ったんだけど
安いMYミシンを購入したんでまた作ってみたicon
小ネタ雑記
レースを付けてみたけど慣れちゃえば簡単に出来そうicon
せっかくミシンも買ったし
まだ生地が残ってるんで何作ろうかなicon




さて、次は・・・

しゃもん二人のちょっとおもろい寝姿iconicon


太極マーク?小ネタ雑記 もしくはウロボロス?小ネタ雑記

小ネタ雑記



バットシグナル小ネタ雑記ならぬキャットシグナル?
小ネタ雑記




ダブルクォーテーションかよw
小ネタ雑記

そんな二人は今 私のあぐらの上・・・重いんですけどw





最後に車ネタicon

フロントのブレーキが甘いような感じがしたんで
見てみたらブレーキパッドが減り過ぎてたicon
小ネタ雑記

予備の純正品を持ってるんで自分で交換。

いざと言う時の為にブレーキセパレーターは買ってたんで
まさに、いざと言う時に役に立ったw

こういうの↓(3000円程度ので十分)
小ネタ雑記

初めて交換作業をやってみたが
めっちゃ簡単icon

こんな簡単な作業で工賃取られるとか勿体無いんで
みなさんも自分でやってみようicon


んで、リアタイヤがF1タイヤなみに目が無くなってたんで交換。

今回選んだのは韓国メーカーのクムホ。

なんか、名前が可愛いやん?

くぅむぅほ♪ みたぃな?

そんな理由で・・・と言うのは冗談で
韓国メーカーのハンコックとクムホは近年
格段にレベルが上がり品質が良くなってるicon

と言うのも、どちらもスーパーGTに供給するようになったからだと思う。

やっぱレースに参入するようになると良い物を作るようになるねicon

んで、ハンコック製は使ったことがあるんで
今回はクムホにしてみた。

ちなみにどちらのメーカーも2009年に世界で10位以内に入ってる。
小ネタ雑記
2本9800円(送料費込み)

友達に仕入れてもらって
チェンジャーでの交換方法を教えてもらいながら交換したんで
アビリティ・「タイヤ交換」を身に付けたicon






縦溝3本は太めで雨の日も大丈夫そうなんで
一皮剥けてからのドライ走行がどうかですねicon
小ネタ雑記





以上。

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
明日の、かぼすタイム♪
かぼすタイムに出演!
黒いチ●コを載せちゃいます!!
あ!はっぴ~ にゅ~ いやぁ~ん♪
〆も相変わらずで♪
富貴寺・黄色い絨毯を見に
同じカテゴリー(雑記)の記事
 明日の、かぼすタイム♪ (2011-01-21 13:35)
 かぼすタイムに出演! (2011-01-13 19:32)
 黒いチ●コを載せちゃいます!! (2011-01-03 22:19)
 あ!はっぴ~ にゅ~ いやぁ~ん♪ (2011-01-01 12:05)
 〆も相変わらずで♪ (2010-12-31 19:50)
 富貴寺・黄色い絨毯を見に (2010-12-01 19:17)

Posted by ネコスタ at 02:27│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。