Giornos Bread & Deli (ジョルノス)

2010年12月10日

検索キーワードに
ジョルノス・日出 パン屋・などで来られてる方がけっこういるんだけど
マシな情報を載せてないのに見に来ていただいてるのも申し訳ないので
あらためて、いつもお世話になってるお気に入りのパン屋さんを紹介icon




日出町にあるGiornos Bread & Deli (ジョルノス ブレッド&デリ)icon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)
回し者か?って?
いえ、裏ジョルノスの一員ですwwww





落ち着いたカラーでまとめられた店内に
焼きたてのパンが並ぶicon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)
11月から年末まで、次々と新作が出来てますicon
行く度に新作に出会えるicon

時には思い通りに出来ず心折れてる事もありますが
そんな店長を見かけたら慰めてあげてくださいicon




店長のこだわりはフランスパンとベーグルicon

ベーシックな中にも手間ひま掛けた愛情がぎっしりと詰まり
熟成された生地が芳醇な香りを立ち昇らせるicon

18時間生地を熟成したフランスパンicon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)





ロードスターのクラブチームメンバーにも大好評だったベーグル各種icon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)


Giornos Bread & Deli (ジョルノス)





ベーグルには朝限定のベーグルサンドもある。
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)





では、一気にパンのご紹介icon



フランスパンをくり抜いて作った、具沢山なおかずパンicon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)





おかずパンの中で個人的にオススメの
グリルチキンの焼きカレーパンicon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)


ゴロンとした厚切りチキンが入っててカレーたっぷりicon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)
実は店長のこだわりがあって
焼いても揚げてもパンと中身の間に空洞が出来るんだけど
その空洞が物足りなさを感じさせてしまうだろうと
焼き上がったものに、さらに後からカレーを注入している。

これはカレーパンに限らず
菓子パンにしろ空洞が出来てしまうものには
けしてケチることなく入れられてるicon





あらびきウィンナー入り パリパリフランスパンicon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)





キャラメル&メープルさくさくパンicon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)





パンDEオムレットicon と 洋ナシのペストリーicon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)





雪ぼうしくんicon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)





甘KURUMIicon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)
このクルミパンは菓子パンの中で個人的には一番のオススメicon

実はここにも店長のこだわりがあるicon

クルミパンって、ちょっと甘味が欲しいな って思ったことない?
食べた時にパンのパサ付きを感じた事ってない?

パサ付きに関しては、時間が経ってそうなってるわけじゃなく
クルミのもつ成分が生地に影響を与え
発酵させる時点で他の生地とは明らかに膨らみが少ないらしい。

で、それをどうにか出来ないかと考えて
切れ込みの入った五角形のような形を止めて丸型にし
中にクリームチーズと○○(内緒)を入れることでパサ付きを抑えているicon

そして特筆すべき点は
クルミの量がハンパないicon

クルミをまとめる為に生地で覆ってるだけって感じで
これほどギッシリと詰まったクルミパンは他に無いicon

気に入ってるパン屋さんだから大袈裟にアピールしてるんじゃないょww

クルミパン好きなら絶対に食べてみるべきicon





和風パイicon と ミニクロワッサンicon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)





クロワッサンicon と ブリオッシュブレッドicon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)





人気No1のクリームパン・あんぱん・メロンパン
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)
最初は150円くらいだったんだけど
もっと手軽にたくさんの方に食べてもらいたいのと
小さな子供さんでも食べきれるように
ちょっとサイズダウンして100円で購入できるようにしたicon





サンド系も色々ありますicon

Giornos Bread & Deli (ジョルノス)


Giornos Bread & Deli (ジョルノス)


Giornos Bread & Deli (ジョルノス)





食パンも色々ありますicon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)


Giornos Bread & Deli (ジョルノス)

画像は無いんだけど
ブリオッシュ食パンもあるょicon(水は一切使わずに、水分は卵とミルクだけで練ったもの)





ラスクも、ベーシックなものから
ガーリックラスクや、一口サイズに小さくカットしたキャラメルラスクなどがあるicon
Giornos Bread & Deli (ジョルノス)





紹介したものの中には無くなる物もあるし
新しく商品になるものもある。

ただ、間違いなく言えるのは
私がこのパン屋さんを好きでいる理由でもあるんだけど
常にお客さんの笑顔の為に
店長が試行錯誤しながらパンを作っていることicon
期待を裏切らないように
自分の誇りを汚さないように
でも、柔軟さは持ちながら今日もパンを作ってくれているicon


気軽に店長に声を掛けてみてくださいicon
とても気さくに答えてくれますょicon

奥様はガチで天然なんで
度肝を抜く面白さがありますw

余談ですが先日も
携帯の話をしてる時に店長が
ネコスタさんのお父さんの携帯ってDoCoMoですよね?って言ったら
ここぞとばかりに奥様がドヤ顔で
え!?違うよ!NTTだよ!!iconって言ってたwwww

突っ込む方が失礼なんじゃないかと思うくらいicon


長くなっちゃったけど
最後にお店の場所や営業時間などicon

住所・大分県速見郡日出町3889 グリーンコーポふじの 1F

営業時間・7:00~18:00

定休日・毎週木曜日

毎月第二日曜には
ひじKトラ市にも参加されてます。




日出町商工会のHP内リンク
http://www.shokokai.or.jp/44/4434110051/index.htm



みなさん是非お越し下さいiconicon



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
おやつ畑さん
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 おやつ畑さん (2011-01-26 20:17)
 お腹いっぱい♪胸いっぱい♪ (2010-12-26 21:52)

Posted by ネコスタ at 18:01│Comments(6)グルメ
この記事へのコメント
ジョルノスで検索したら一番にhitしましたよ(笑)
日出の友人に教えときます!
次遊びに行く時、ここのパン買っといてね〜って
O(≧∇≦)oフフ
Posted by ななんこ at 2010年12月11日 22:36
ネコスタさん

あしあとありがとうございます。


私は日出に住んでいるのでジョルノスにはよく行きます。

ヒートデビルズの選手に差し入れたら『おいしい・おいしい』って言ってました。

バスケ観戦も楽しいですからよかったらビーコンプラザに来てくださいね。
Posted by ABEchan at 2010年12月11日 23:30
>ななんこ様

日出のお友達に
焼き上がりの時間をチェックして買いに行ってもらって
それに合わせて遊びに行かれるといぃかも♪

焼き立てのベーグルなんて
ふわもちっとしててマジ美味です♪

明日は、ひじKトラ市があるんで
ちょっと顔出してみようと思ってます^^
Posted by ネコスタネコスタ at 2010年12月11日 23:37
>ABEchan 様

サイト内検索で「ジョルノス」を検索し
ABEchan 様のブログを訪問させていただきました^^

ジョルノスの店長さんにはホントにいつもお世話になってるんで
どんどん周りに広めてくださいね♪

いっそ、ヒートデビルスの選手を連れて行っちゃって下さい(笑)
Posted by ネコスタネコスタ at 2010年12月12日 03:46
美味しそうですね。
ネコスタさんはパンに詳しいですね。
私も昔は、パン屋でちょっと働いてたので
ついつい 色々気になります。
美味しいパン屋さんにはのめりこんで
お気に入りパンと 今日は挑戦だ!パン
を決めて家族分より一個多めに買ちゃいます。
今度 探して行ってみます。
Posted by こんがりさん at 2010年12月16日 21:06
>こんがりさん様

コメントありがとうございます♪

私はパンに詳しくはないんで
ほとんどがジョルノスの店長からの受け売りです^^;

でも、色んな話を聞き勉強になります^^

お気に入りのお店にはついつい足を運んじゃいますょね♪

お菓子やケーキ類も大好きなんで
こんがりさんのお店にも
ぜひ一度オジャマさせていただきますね♪
Posted by ネコスタネコスタ at 2010年12月18日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。