富貴寺・黄色い絨毯を見に

ネコスタ

2010年12月01日 19:17

今日は朝から洗車し
しゃもん二人を助手席に乗せ富貴寺へ行ってきました

目的は、落葉したイチョウの葉が紡ぎ出す黄色い絨毯

先日の紅葉ツーリングで訪れた時には
まだまだ緑の葉が多かったんで
頃合を見計らって再訪

今回も、さくら茶屋のに駐車

遠目にもイチョウの葉が減ってるのが分かる。






門をくぐり、石段を上がっていくと
目の前には期待通りの光景が






ローアングルで






もみじもまだ紅葉してるものが残ってて
周りは色でいっぱい






定番のアングルから






植木には黄色い雪が降ったかのようにイチョウの葉が積もってる



今週はまだまだ見頃が続きそうなんで
ドライブがてら行ってみるのもいぃかも


で、ちと思ったことを一つ。

本格的なカメラを三脚に据えて撮影してた方が2人ほどいたが
前を横切ろうとする他の観光客が
「すぃません、前を通ります」
と、いちいち気を使って申し訳なさそうに横切ってるのを見た時に
誰かが横切ろうとしてる時に、先にちょっとファインダーから目を離して
他の方に気を使わせない気遣いって出来ないのかな?と思った。

人が多くて一瞬の隙間を撮らなければならないなら仕方ないとは思うけど
今日は人もまばらだったんだけどねぇ

ちょっと周りに気を配ろうよカメラオヤジ

関連記事